こんにちは、院長の髙須です。
私がどんな人でどんな考えを持っているのか、少しでも皆様にお伝えしたくてこのページを作りました。
このページを読まれたことによって私と来院される患者様との距離が少しでも縮まれば幸いです。
自分が小さい頃の話を少しします。
小学生のころは外で走り回ったり、虫を捕まえたり、秘密基地を作ったりとめいいっぱい遊んでいました。ただ、もともと運動神経が良くないことと3月29日生まれの早生まれと言うことも相まって、同級生の他の友達と比べスポーツやかけっこをしてもあまり勝てず、悔しい思いをしていました。
学年が上がるにつれて外で遊ぶ機会よりも家の中で遊ぶ機会のほうが多くなり、TVゲームやトランプや将棋をして遊んでいました。このころから負けず嫌いで、負けたら「もう1回やろ」と言って勝つまでやっていました。今まで勝てなかった分勝ちに飢えていたんだと思います。
中学・高校になると、小学生の時みたいに遊んでばかりはいられなくなり適度に遊びながら勉学に励んでいました。
高校3年生冬、いよいよ進路を決めないといけない時、「自分が努力し、頑張れば皆が幸せになる、幸せにできる職業が良い」と思い、歯科医になることを決めました。
長崎大学歯学部入学以来、縁あって長崎に来てもう10年以上になります。
第2の故郷である長崎の今度はこの東彼杵で、皆さまをお口の健康の面から幸せにしたいなと考えております。
私は「患者様が安心して来院できる」よう心がけております。
歯が痛くなった時、「最近歯医者に行ってないけどお口の中は大丈夫かな?」「ちょっと歯に違和感あるな」そう思った時に気楽に行ける歯医者を目指しています。
ただ、「今は痛くないからいいや」「歯医者に行ってなにされるかわからないし怖いからいいや」こういう思いによって歯科医院への足が遠のいてしまい、後々大変な思いをされた経験のある方もいらっしゃるかと思います。
そういった患者様にも安心してもらえるよう、わかりやすく丁寧な説明を心がけております。
また、治療の前にどういった治療をするか説明しますので、何をされるかわからないと思われている方でも安心して大丈夫ですよ。